スポンサーリンク
洋画

『ANORA アノーラ』パンフレットレビュー。ショーン・ベイカー監督が描くロマンティックコメディ。

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』『スクリーム』のマイキー・マディソン主演、第97回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞、編集賞の5部門を受賞した映画『ANORA アノーラ』のパンフレットを紹介します。この映画は、...
邦画

『死に損なった男』パンフレットレビュー。空気階段・水川かたまり主演のホラーコメディ。

今回は人気お笑いコンビ・空気階段の水川かたまりさん初主演の映画『死に損なった男』のパンフレットを紹介します。この映画は、長編デビュー作で数々の映画賞を受賞した『メランコリック』の田中征爾さんが監督を務め脚本も担当。幽霊に取り憑かれ、ある男の...
邦画

『ファーストキス』パンフレットレビュー。松たか子と松村北斗が初共演したタイムリープラブコメディ。

今回は松たか子さんと松村北斗さんが初共演の映画『ファーストキス』のパンフレットを紹介します。この映画は、『わたしの幸せな結婚』『ラストマイル』の塚原あゆ子さんが監督を務め、『花束みたいな恋をした』『怪物』の坂元裕二さんが脚本を担当。事故で亡...
邦画

『サンセット・サンライズ』パンフレットレビュー。菅田将暉主演のヒューマン移住コメディ。

『ミステリと言う勿れ』『Cloud クラウド』の菅田将暉を主演に、『花より男子』『八日目の蝉』の井上真央をヒロインに迎え、『あゝ、荒野』『正欲』の岸善幸監督が脚本家・宮藤官九郎とタッグを組み、宮城県南三陸に移住したサラリーマンと住人たちの交...
邦画

『はたらく細胞』パンフレットレビュー。永野芽郁×佐藤健のW主演で人気漫画を実写映画化!

人間の体内に存在する37兆個もの細胞が人間の健康を守るため日夜はたらいている。父の茂と2人暮らしの高校生・漆崎日胡は、不健康な生活を送る茂の体を心配しつつも楽しく日常を過ごしている。そんな中、彼らの体内への侵入を狙う病原体が動き始め、漆崎親...
邦画

『正体』パンフレットレビュー。横浜流星主演のヒューマンサスペンス。藤井道人監督作品。

日本中を震撼させた凶悪な殺人事件を起こし、死刑判決を受けた鏑木慶一が脱走した。さまざまな場所で潜伏生活を送り、姿や顔を変えながら必死に逃亡を続ける鏑木。なぜ鏑木慶一は逃亡を続けるのか。やがて彼の真の目的が明らかになる…『線は、僕を描く』『春...
邦画

『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』パンフレットレビュー。『カメ止め』の上田慎一郎監督作品。

税務署に勤める熊沢二郎はある事件をきっかけに天才詐欺師・氷室マコトと手を組み、因縁のある脱税王・橘から脱税した税金を奪うことを決意。タッグを組んだ2人はくせ者揃いの詐欺師集団《アングリースクワッド》を結成する…『JIN -仁-』シリーズや『...
洋画

『ゴンドラ』パンフレットレビュー。<セリフなし映画>の名匠ファイト・ヘルマー監督作品。

ある小さな村でゴンドラの乗務員として働き始めたイヴァと、もう1台のゴンドラの乗務員を務めるニノ。威張り屋の駅長には腹が立つことばかり。ある日、2人の奇想天外なやりとりが駅長を激怒させ、やがてそれは地上の住民たちも巻き込んでいく…『ツバル T...
アニメ

『ロボット・ドリームズ』パンフレットレビュー。パブロ・ベルヘル監督初のアニメーション作品!

ニューヨークで暮らす深い孤独を抱えるドッグは、CMで見た友達ロボットを注文し組み立てる。友情を深めていくドッグとロボットはある夏の終わり海水浴へ出かけるが…アメリカの作家サラ・バロンによる同名グラフィックノベルを原作に、「ブランカニエベス」...
邦画

石井裕也監督作品『本心』パンフレットレビュー。池松壮亮主演のヒューマンミステリー。

同居する母・秋子から「大切な話をしたい」という電話を受けた石川朔也。帰宅を急ぐが、豪雨で氾濫する川に流された母を助けようと川に飛び込んで昏睡状態に陥ってしまう。1年後に目を覚まし、母が自由死を選択して他界したことを知る。激変した世界の中、自...
スポンサーリンク